岐阜で『債務整理』に強い弁護士をお探しの方はお気軽にご相談ください!

弁護士による債務整理@岐阜

「債務整理」に関するQ&A

債務整理のブラックリストはいつ消えますか?

  • 文責:所長 弁護士 古田裕佳
  • 最終更新日:2022年6月8日

1 債務整理とブラックリスト

 

「債務整理をすると、ブラックリストに載るのですか?」と尋ねられることがよくありますが、ブラックリストという名前のものはなく、信用情報センターと呼ばれる情報機関に情報が掲載されることになります。

信用情報センターには、CIC、JICC、全国銀行協会の3つがあります。

銀行や消費者金融、カード会社等の金融機関はこの3つの信用情報センターのうちいずれか、または複数に登録された情報をチェックして、ローンやキャッシング、カードの発行等に関する審査を行っています。

信用情報センターに債務整理をした旨の情報が登録されると、きちんと返済してもらえるかどうかの信用性が低いと判断されてしまい、ローンやキャッシング、カードの発行等に関する審査がほとんど通らなくなります。

2 信用情報センターの情報はいつ消えるのか

債務整理をお考えの方の中には、将来的に家や車をローンで買うことを予定している方もいらっしゃると思います。

債務整理をして信用情報センターに情報が登録された場合、登録されている間は上述のようにローン等の審査は通りにくくなりますが、その情報が消えればローン等の審査が通るようになります(なお、ローン等の申込をした際の収入等によっては審査が通らないことはあり得ます。)。

信用情報センターから情報が消えるまでの期間は、信用情報センターごとに異なります。

CICの場合、任意整理では弁護士に依頼してから5年間、自己破産や個人再生ではその申立てから5年間、情報が登録されます。

JICCの場合、任意整理では弁護士に依頼してから5年間、自己破産や個人再生ではその申立てから5年間、情報が登録されます。

全国銀行協会の場合、任意整理では完済してから5年間、自己破産や個人再生ではその開始決定から10年間、情報が登録されます。

3 債務整理のご相談は弁護士法人心まで

このように、債務整理をすると信用情報センターに一定期間情報が登録され、その期間中はローン等の審査が通りにくくなるというデメリットがあります。

しかし、任意整理をすることで利息を免除できたり、月々の返済金額を減らしてもらえたりする可能性がありますし、自己破産や個人再生が認められれば借金が減額、免除されるため、生活がかなり楽になるという大きなメリットがあります。

借金問題でお悩みの方は、当法人までご相談ください。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ