大変申し訳ございませんが、担当弁護士の予定が一杯のため、現在、刑事についてのご相談はお受けすることができません。
刑事事件についてほとんど知らないという方もいらっしゃるかと思います。そういった方々の疑問や不安を少しでも解消できればと,刑事事件に関する「Q&A」ページをご用意いたしました。刑事事件について知りたいことがおありの方は,こちらのページをご覧ください。もちろん,皆様の刑事事件についてご質問がおありの場合は,弁護士にご相談いただいた際に丁寧にお答えいたします。
弁護士法人心 岐阜法律事務所では,刑事弁護を得意とする弁護士が在籍しております。刑事事件を起こしてしまった,刑事事件の被害者と示談がしたいなど,様々な刑事事件のご要望に全力で弁護をさせていただきます。お気軽にご相談ください。
弁護士法人心 岐阜法律事務所では,スタッフも一丸となって,刑事弁護を必要とされる方をサポートいたします。刑事事件を起こしてしまった,家族が逮捕・勾留された,示談交渉を依頼したいなどのご相談は,まずはお気軽にお電話ください。
警察から刑事事件に関する連絡が来た場合には,お早めに当法人までご連絡ください。ご事情やご不安な点などを把握したうえで,今後どのような対応をとっていくべきか,弁護士からアドバイスいたします。当事務所は駅近くにあり,相談しやすい立地です。
刑事事件・刑事弁護の新規の受付は,平日は9時から22時まで,土曜日,日曜日は9時から18時までとなっております。また,ご相談のご予約については,可能な限り早く入れさせていただき,土曜日や日曜日,早朝,夜間,深夜でも対応できる場合があります。
刑事事件を得意とする弁護士の探し方
1 刑事事件を得意とする弁護士に依頼する必要性
刑事事件は,国家権力である警察や検察に対応しなければならず,時には全面的に戦う必要があります。
私人間の争いである民事事件よりも,争い方が厳格に決められていたり,その内容も複雑であり,スピードを求められることがしばしばあります。
また,近年は刑法や刑事訴訟法の重大な改正が相次ぎ,それに応じて,刑事弁護の内容も大きく変わってきており,これまで以上に専門化してきています。
これらに正確に,かつ迅速に対応するためには,刑事事件を多く扱っており,刑事弁護を得意とする弁護士に依頼することが非常に重要です。
2 弁護士の探し方
知り合いの弁護士がいれば,その人の得意分野が刑事弁護であればその人に頼むことが考えられます。
また,その弁護士から刑事弁護が得意な弁護士を紹介してもらうこともできるかもしれません。
しかし,そもそも弁護士の知り合いがいない人の方が多いでしょう。
そこで,参考になるのが弁護士のホームページです。
最近ではホームページを開設している弁護士も多くおりますが,取り扱い分野として一般的に刑事事件や刑事弁護と書かれていることがありますので,それだけでは刑事弁護が得意な弁護士を探すことは出来ません。
そこで,そのホームパージに刑事弁護のことがどのくらい書かれているのか,弁護士のブログには刑事事件のことが書かれているか,弁護士か刑事弁護委員会など刑事弁護に関わる委員会や研究会,学会等に加盟しているかなどを見るのもよいでしょう。
3 弁護士の法律相談のすすめ
しかし,弁護士に直接会ってみて,話を聞くことが一番重要です。
弁護士と直接,刑事事件について相談を行って,刑事事件についての説明がわかりやすいか,刑事弁護の方針等について具体的な提案が出来るか,弁護士費用はどうかなど,詳しく聞いてみると,その弁護士がどのくらい刑事弁護を得意としているかがわかると思います。
その際,岐阜の弁護士事務所でも無料で30分程度の法律相談をもうけているところもありますので,そのような無料相談を活用して岐阜の弁護士と話すのもよいと思います。
4 岐阜で刑事事件を得意とする弁護士をお探しの方
弁護士選びは,刑事事件の最初の一歩ですので,慎重に行ってください。
弁護士法人心 岐阜法律事務所では,初回30分の刑事事件の無料法律相談を行っております。
岐阜で刑事事件を得意する弁護士を探しの方は,お気軽に当事務所までお問い合わせください。